爪の矯正に加え、足・爪など足の痛み・変形でお悩みの方に…
治療に加え、「自分の足に合った靴(医療靴)」で解消を

靴型装具は『健康保険適応対象』であり、申請により(10割~7割)還付されます。
診察しながら、医療靴の相談に応じます。お気軽にご相談ください。

巻き爪は陥入爪とも呼ばれます。陥入爪とは、爪の側縁が皮膚の中に食い込んでいる状態です。足の親指によくみられ、化膿して腫れ強い痛みを伴います。生まれつきの形態異常の場合もありますが、多くは外傷や環境など後天的なものです。原因としてきつい尖った靴、長時間歩行やスポーツ、深爪などが多くみられます。

治療法

テープ法(保険適応)

爪の周りの皮膚に痛みが出ないように補助テープを貼ることによって痛みを緩和します。ほとんどの患者さんはこの方法で改善させることができます。

フェノール法(保険適応)

巻いている爪の部分を生えないように化学処理をする治療法です。短期間で治りますが、爪が小さくなってしまいますので最近はあまりやっていません。急いで治したい人向け。

施術料

自費初診料
5,500円
自費再診料
1,650円

ガター法・アクリル人工爪

爪を切り込んでしまい、爪の辺縁に肉芽ができてしまった場合に補助的に行う方法です。テープ法で改善が難しい場合に行います。爪が伸びて肉芽がなくなってからさらにワイヤー法を行うといっそう具合が良くなります。

ワイヤー法

巻いた爪に形状記憶ワイヤーを装着して徐々に爪を平らにしていきます。2~3ヶ月に一度装着しなおして6ヶ月ほどで平坦になります。フェノール法のように爪が小さくならず自然な爪になりますが、時間がかかるのがデメリットです。また、爪が短い場合や端を切り込んでしまっている時は装着できないのでテープ法などの方法で爪が伸びるのを待ちます。

自費治療
6,600円

インベントワイヤー法

ドイツで考案され、ワイヤー法に比べ、爪が短くても取り付けられることが特徴です。爪の中ほどにワイヤーをかけるので1回の施術で長期間維持できる矯正法です。

自費治療(ワイヤー代込)
16,500円

自費治療費(施術料を除く)

巻き爪ブロック

ワイヤー法やイベントワイヤー法で平坦化した爪は、ワイヤーをやめると短期間で再度巻きはじめることがほとんどです。当科ではワイヤー終了後しばらく安価なこの「巻き爪ブロック」を使用して爪にくせをつけさせるようにしています。

初診料
5,500円
再診料
1,650円
調整料
1,650円~3,300円
  • 全て税込み価格です。

診療日は毎週月の午前、午後、火・水の午後、土曜の午前です。
担当医にご相談ください。

B/Sブレイスクイック

「B/Sブレイスクイック」は、ドイツで開発された爪矯正器具です。ガラス繊維強化プラスティック製のプレートを爪甲部分に装着(貼付)することにより湾曲した爪を矯正します。施術時の痛みが無く、矯正中も邪魔にならないのが特徴です。

自費治療
4,400円
院長名
樋口 恵理
診療内容
一般皮膚科、アトピー性皮膚炎外来、皮膚腫瘍外来、脱毛症外来、爪外来、乾癬・掌蹠膿疱症外来、真菌外来、ニキビ
TEL
03-3352-0785
住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-14-5 新宿KMビル501
アクセス
丸ノ内線「新宿御苑前駅」徒歩1分
丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」徒歩5分
診療時間 日祝
10:30~12:30 10:00〜12:30 第4土曜は休診
14:30~19:00 18:00まで 18:00まで
診療時間

午前

10:30

12:30


10:00

12:30

院長 休診 院長 休診 吉田 第1.2.3.5入澤脱毛症
シミ/ニキビ
爪/フットケア
第1井田 第2原田脱毛症
シミ/ニキビ
爪/フットケア
第3 第4休診

午後

月・水
14:30

19:00

火・金
14:30

18:00

入澤脱毛症
シミ/ニキビ
爪/フットケア
院長 第1.3院長 休診 吉田 休診
第2.4.5原田脱毛症
シミ/ニキビ
爪/フットケア
第2.4.5入澤脱毛症
シミ/ニキビ
爪/フットケア
<医師専門分野>
院⻑(樋⼝):アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、イボ/ウオノメ
⼊澤 亮吉:⽪膚外科、脱⽑症、⽖・フットケア、シミ・ニキビ
原⽥ 和俊:皮膚腫瘍、脱⽑症、⽖・フットケア、水虫
堀 綾:内科専⾨医「⼥性の⾝体と美容」
井田 夕紀子:形成外科手術
吉田 雅絵:皮膚外科、ニキビ、ウイルス性いぼ、巻き爪
診療日当日の予約と土曜日は予約を受けておりません。
なお、手術と美容外来は完全予約制で行っております。